top of page
検索

修了制作4

  • bohemianeugene
  • 2017年1月27日
  • 読了時間: 1分

出品作品の部分。かえるの卵のような、、ふにふにした触感。

このような線描の線の太さを変えられるのも友禅染めの特徴。

糊を絞り出す、渋筒(柿渋で固めた和紙)の先にとりつける、先金(さきがね)

先金は真鍮(しんちゅう)でできていて、紙やすりで削って穴をあけます。穴の大きさを変えれば糊の太さも自由自在なのです!

写真の手の先にある金色のが先金です!!

さすが美の壺!!なんてわかりやすい写真

出典元はhttp://www.nhk.or.jp/tsubo/arc-20070420-08.htmlです。

 
 
 

nagatomo yuki © all right reserved

bottom of page